アラフィフ女性を品格美人にプロデュース!

美容室&エステ Studio Chicです。サロン19年の経験から『輝くアラフィフの美と健康をトータルプロデュース!夢を叶える!品格美人の処方箋』外見と内面からあなたの夢を叶えるお手伝いをさせていただきます

ドライヤーの効力

美容師をしているので、ハサミやブラシ、コームには、とてもこだわりがあります。でも、絶対に外せないのか、ドライヤーです。サロンでは、当たり前ですが、私専用のドライヤーも、ついつい目が行って欲しくなって購入しています。 …

何を着たいですか?!

『輝くアラフィフの美と健康をトータルプロデュース!夢を叶える!品格美人の処方箋』 このプロジェクトの内容について、今まで、 貴方の今の現状を知ること、 どうなりたいのか、具体的には、 メイクアップ、 髪型、 ボディ、 食べるもの、 外見と内面からの…

体は食べたものでできている

輝くアラフィフの美と健康をトータルプロデュース!夢を叶える!品格美人の処方箋』美活コンサルタントの中山奈穂子です。私は、15年程前にマクロビオティックを学びました。玄米菜食で肉魚を食べない日々もありました。病気をしたわけではないのですが、かな…

私史上最高の体を手に入れます

『輝くアラフィフの美と健康をトータルプロデュース!夢を叶える!品格美人の処方箋』美活コンサルタントの中山奈穂子です。 このプロジェクトの大きなテーマは、自分を好きになることです 外見と内面からアプローチします。 メイクや髪型からアプローチするこ…

後頭部には、品格が宿る!?

ご提供している品格美人になるためには、後頭部がポイントです!!小顔に見えて、頭の形がカッコ良く見えるようにカットしていきます!! そして、髪の質も大切です!! 当サロンでは、髪を傷めないパーマやヘアカラー、ヘッドエステをしていますが、毎日の…

メイクアップレッスン

『輝くアラフィフの美と健康をトータルプロデュース!夢を叶える!品格美人の処方箋』美活コンサルタントの中山奈穂子です。このプロジェクトの大きなテーマは、自分を好きになることです❣️自分のことを知ることはとても大切なことです。そんなことから、まず…

自分のこと、好きですか?!

前回は、『品格美人』になる為には、自分を知ること!とお話ししました。 私の髪の毛の状態は、抜け毛はあるのか⁉️ 傷んでいるのか⁉️ ツヤはあるのか⁉️お肌にトラブルがないか⁉️体重が増えているのか⁉️ストレスを感じていないか⁉️ 感じているとしたら、何が…

品格美人になる為には⁉️

前回は『品格美人』の意味をお伝えしましたが、今日は、品格美人になる為には、どうしたら良いのかを、美容業に携わってきた私からお伝えしたいと思います。 先ずは、自分を知ること!です。美容室とエステティックをしていて思うのは、美容室にいらして、久…

『品格美人』の意味⁉️

サロンを始めて19年、美容師になってからも数万人⁉️の方にお会いしてきました。そして、ある時、気づきました。とっても素敵に歳を重ねていく方と、ウ〜⁉️なんかもったいない⁉️どうして⁉️と思ってしまう方😥 その分かれ目は、アラフィフ世代からではないかと。…

『アーモンド』読みました

ずっと読もうと思っていた本を先日、友達が持ってきてくださり、一気に読んでしまいました。 ソン ・ウォンピョン著 矢島暁子訳 『アーモンド』 本当に「涙が止まらない」 何とも言えないずっしりと重く、切なくでも愛情いっぱいで、人は愛があれば生きてい…

どんな起業塾よりも良かったこと

ricoricoです。起業女子を応援!自宅でサロンをしているのですが、なぜかいろいろと起業塾に行きました。 もし参考になればと思い書きました。 起業塾に入ると行うこと ①起業塾に入ると徹底的に教えられることは、『USP』自分の売りは何かを考えることです。…

考えることは、技術だったのですね。

【考えることって技術】 『パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法』 著者 柿内尚文さん 昨日、本屋さんで、衝動買いしました 「考える」には技術がいることを知りました ちょっとスキルアップしていこうと思います いいね! コメント シ…

まつ毛美容液

こんにちは。 この度、当サロン(Studio Chic)では、まつ毛美容液EGUTAM(エグータム)をお取り扱うことになりました。 私は、美容師で、育毛もサロンでは行っています。そして、当サロンオリジナルの施術で髪が生えている方もいらっしゃるのです。 なので、…

自分は裏切らない!!

こんにちは。実は、旅行計画をして、長期滞在のため長い休暇を取ろうとしていました。結局のところ、行くのをやめてしまいました。サロンを始めて19年間で、何度か長期の休みを取りましたが、大半は、研修会とか講習会、セミナーが多かったのですが、今回初…

山梨河口湖 大人の遠足

桃パフェを食べよう! 友達と、突然出かけることになり、急なことだったので、あれこれと行きたいところを並べていたのですが、『桃パフェ』を食べよう!!ということになり、友達の家(調布)から車で、山梨へ行きました。 桃パフェ フルーツパーク富士屋ホ…