日常の出来事
ずっと読もうと思っていた本を先日、友達が持ってきてくださり、一気に読んでしまいました。 ソン ・ウォンピョン著 矢島暁子訳 『アーモンド』 本当に「涙が止まらない」 何とも言えないずっしりと重く、切なくでも愛情いっぱいで、人は愛があれば生きてい…
【考えることって技術】 『パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法』 著者 柿内尚文さん 昨日、本屋さんで、衝動買いしました 「考える」には技術がいることを知りました ちょっとスキルアップしていこうと思います いいね! コメント シ…
桃パフェを食べよう! 友達と、突然出かけることになり、急なことだったので、あれこれと行きたいところを並べていたのですが、『桃パフェ』を食べよう!!ということになり、友達の家(調布)から車で、山梨へ行きました。 桃パフェ フルーツパーク富士屋ホ…
言ってみる! 5日前のフェイスブックに熱海に行きたいと書いたら、友人二人が、ご一緒してくださることになり、あっと言う間に日程が決まりました。 私は、以前ランチした、中華料理のお店、『新広楼』の黒胡麻風味の香港麺の味が忘れられず、熱海に行ったら…
音楽漫画荒川三喜夫著 芳文社 「ピアノのムシ」を読みました。 天才ピアノ調律師の物語です。 1巻から13巻までありますが、面白くて一気に読んでしまいました。 ピアノのムシ 1巻~5巻 ピアノのムシ 6巻~13巻 天才ピアノ調律師 蛭田敦士(ひるたあつし)、…
riccoriccoです。6月に入りました。皆さん少しずつ生活が戻ってきましたか?! 緊急事態宣言時、もちろんサロンにいらしてくださったお客様にとても感謝しています♂️❤️ そして、プライベートでは、もう ユーチューバーの方たちにいっぱい助けられました 助…
こんにちは。riccoriccoです。半年間、全くピアノを弾かず、ピアノを売ってしまおうかとさえ思っていたのに、先月、“カンパネラおじさん”に衝撃を受け、毎日、途中で投げ出してしまったショパンの「別れの曲」を弾いています。 https://blog.hatena.ne.jp/hi…
岐阜県多治見市の美味しいバームクーヘン新型コロナウィルスの影響で、結婚式のキャンセルが相次ぎ、お菓子の賞味期限が切迫しているとのこと。 新郎新婦やゲストの皆様に喜んでいただけるように思いを込めて作られた焼き菓子やパティシエの高級スイーツも廃…
岐阜県多治見市の美味しいバームクーヘン新型コロナウィルスの影響で、結婚式のキャンセルが相次ぎ、お菓子の賞味期限が切迫しているとのこと。 新郎新婦やゲストの皆様に喜んでいただけるように思いを込めて作られた焼き菓子やパティシエの高級スイーツも廃…
こんにちは。ricoricoです。 私は、テレビを持っていません。テレビのない生活をして8年ほど経ちます。全く困ることはありません。むしろ、みんな、いつテレビ見るの?!と思ってしまいます。 先日、知人から、偶々会話の中から、YouTubeで『中川家』を見せ…