起業女子を応援
ricoricoです。起業女子を応援!自宅でサロンをしているのですが、なぜかいろいろと起業塾に行きました。 もし参考になればと思い書きました。 起業塾に入ると行うこと ①起業塾に入ると徹底的に教えられることは、『USP』自分の売りは何かを考えることです。…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 今年こそ、英会話ができるようになりたい! 毎年、元旦に、または、4月、または、海外旅行から帰ってきたとき、“英会話ができるようになる!!”が私の決意でした。 そして、NHKの…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 コロナの影響で売り上げが減少した起業家の方への助成金や給付金 給付金や助成金を受け取ることの意味 給付金や助成金で、絶対にやってはいけない使い方とは、 特別定額給付金(新…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 情報発信に対して、躊躇してしまうと、6つの困難があります。 1.情報発信に対して、躊躇してしまうと、自分がサロンから一生離れられなくなってしまいます 2.情報発信に対して、…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 連日、新型コロナウィルス関連のニュースに気が滅入ります。女優の岡江久美子さんの訃報は、本当にショックです。岡江さんは、宝塚ファンで、真矢みきさんとも仲が良くて、お二人…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 今日のzoom会議は、『アフターコロナ』 アフターコロナは、明るい未来!!になります。 今日は、 zoomで会議!に参加しました。最近、zoomで飲み会も多く、終電の心配もすることな…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 いつも本やブログを読んでいます。最近は、一冊の本をじっくり読むことなく、ぱらぱらと読んでいるのですが、心に残ったことをノートに書くことをしています。 大切に大切に書いて…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 起業を始めたばかり方のお悩み解決5つ 1.やる気がでません。 2.自信がありません。 3.人に嫌われるのでは、ないかと心配です。 4.人の意見に振り回されるのが嫌です。 5…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 自宅でサロンを始めて、もうすぐ19年になります。 5年前に初めて、『起業塾』に行きました。それから、いくつ行ったでしょう。みんなには、“高校生まで行って、小学6年生からも…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 『ネットワークビジネス』をご存知ですか?!私は、これまで、たくさんのネットワークビジネスと宗教の勧誘を受けてきました(笑) ネットワークの始めは、○ムウェイでした。サロ…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 自宅サロンのおススメ、良いところを書いていますが、今日は、嫌だったことも書きます。美容室を始め、サロン経営者、特に一人サロンの方のほとんどは、同じ思いをしているかと思…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 私は、美容サロンを行っていますが、自宅サロンの良いところは、家賃がかからないことです。美容室は、設備投資が必要です(シャンプー台など)。特に美容室の場合は、必要な経費…
こんにちは。ricoricoです。 起業女子を応援するための記事を書いています。 私は、美容室&エステサロンを一人で行っています。只今、新型コロナウィルスが流行っていますので、私自身、平素から予防を万全にして、手指の消毒をおこない、衛生的な状態で、マ…
こんにちは。ricoricoです。 私は、元々は、OLで、美容師になりました。 美容師になってからは、日々技術の習得に常に講習会に参加していました。 因みに今でも、カットを始め、さまざまなことを学んでいます。私の周りの美容師さんは、皆さん素晴らしい方々…
輝くアラフィフの美と健康をトータルプロデュース!夢を叶える!品格美人の処方箋美活コンサルタントのRicoRicoです。 なかなか書けなかったブログですが、いよいよ開始します。 私は、埼玉県にて、美容室&エステサロンを始めて、まもなく19年になります。…