アラフィフ女性を品格美人にプロデュース!

美容室&エステ Studio Chicです。サロン19年の経験から『輝くアラフィフの美と健康をトータルプロデュース!夢を叶える!品格美人の処方箋』外見と内面からあなたの夢を叶えるお手伝いをさせていただきます

自分は裏切らない!!

こんにちは。
実は、旅行計画をして、長期滞在のため長い休暇を取ろうとしていました。
結局のところ、行くのをやめてしまいました。
サロンを始めて19年間で、何度か長期の休みを取りましたが、大半は、
研修会とか講習会、セミナーが多かったのですが、
今回初めて、行くのをやめて、家で、何も用事をつくらない休暇を取りました。

 

ブログにも載せましたが、日帰りでの熱海や山梨は行きましたが、
ほとんどずっと家にいました。

 

こんなに家に居たのは、19年間で初めてです。

 

気分的に体調が悪かった。とはいえ、どこも悪くなく、
でもよく寝ていました。よく食べていました。
そして、ラジオ体操にはまり、ウォーキングと良く動いていました。

 

そして、何をやっていたかといいますと、ひたすら、ピアノを弾いていました。

ショパン『別れの曲』を弾きたい!!

 

 

ショパンの『別れの曲』が弾けるようになりたくて、練習していました。

どうしても弾けない箇所があり、ダメかと思っていたのですが、
最後は、半年レッスンを休んでいたのですが、ピアノの先生にお願いして、
レッスン再開。全部弾けるようになりました。

 

ということで、6月から、色々と今後のこととか、もうずっと悩みっぱなしだったのですが、2週間のお休み期間に、すっきりしました。

 

ピアノを通して自分と向き合えたって思います。

 

自分と向き合うこと

 

私は、美容師でエステティシャンなのですが、ずっと技術習得が当たり前の
世界にいたので、技術は、練習すればするほど、できるようになります。

自分の手(からだ)で、覚えたものは、絶対なのです。

 

毎日ラジオ体操をしたことで、筋肉がつきました。

きちんとした食生活をしたら、体は変わってきます。

きちんと肌や髪の手入れを怠らなければ、トラブルはおこりません。

 

自分で、手をかけたものは、裏切らないということをつくづく思いました。

 

ピアノが弾けるようになったこと・・・そう、とりあえず、譜面を見て弾けただけです。
できる人から見たら、譜読みにもならない程度かもしれませんが、
私にとっては、ただ嬉しいのです。

 

私のピアノの先生は、「ピアノ下手だけど、よく練習するよね」とおっしゃいます。

 

まだまだ、音楽的にもつめていきたいと思いますが、勢いで動画にとってしまいました。

 

以前もベートーベンやショパンの曲を発表会で、暗譜して弾いたのですが、

半年したら、弾けなくなってしまった経験がありました。

当時は、ショックで、だれにも言えなかったのですが、後で、そんなこと当たり前!!
子供さんでもそれは、当たり前のことと聞いて、ホットしました。

 

つくづく、ピアニストの方を尊敬します(拝)

 

初めての動画です

 

ということで、忘れないために教えていただいたことを動画にしました。
もし、ショパンの『別れの曲』を弾いてみたいけど、無理だと思っていらっしゃる方が
いましたら、ぜひ参考になさってください。きっと、私の方ができる!と思われますよ。