アラフィフ女性を品格美人にプロデュース!

美容室&エステ Studio Chicです。サロン19年の経験から『輝くアラフィフの美と健康をトータルプロデュース!夢を叶える!品格美人の処方箋』外見と内面からあなたの夢を叶えるお手伝いをさせていただきます

どんな起業塾よりも良かったこと

ricoricoです。
起業女子を応援!自宅でサロンをしているのですが、なぜかいろいろと起業塾に行きました。

もし参考になればと思い書きました。

 

起業塾に入ると行うこと

 

①起業塾に入ると徹底的に教えられることは、
『USP』自分の売りは何かを考えることです。

 

あなたは、何の専門家で、ターゲットは誰?そして、何を提供できるのか?

何も出てこない人は、ずっと、重点的に深堀していくのです。

実は、この作業、自分との対話にもなるので、とてもつらくて苦しいのです。

 

自分を見つめること、なぜかできず、できなかったことです。

ずいぶん長いことかかってしまいました。

 

②ブログを書くこと

誰に向けて書くのか
何を書くのか

自分が提供できるものは何か

文章の書き方

そのほか、書ききれないほどになるので、別の機会に書いてみたいと思います。

 

 

③認知されること

 

ブログを書くことと同時にフォロワーを増やすことを強いられます。

見てくれる人が多ければ多いほど、購入につながると考えられています。

購入比率は、わずか2%と言われています。

100人で2人

1000人で20人

10000人で200人

と、母体が多ければ、多いほど反応率が上がるとのことからでした。

そんなことから、当初、言われたことは、アメブロ2000人、フェイスブック3000人でした。

今は、インスタに代わっているかと思いますが、同じことだと思います。

インスタでお仕事をしていくには、フォロワー1万人目指せ!と挙げている塾はたくさんあります。

 

 

そして、アメブロに関しては、毎月お金を払って、勝手に友達申請してくれるというところに申込み、友達を増やしていきました。

今思うと、おかしなアダルトサイトにフォロワーが私の名前だけだったりと、とても恥ずかしい思いをしました。

楽で良いかもしれないけれど、ずいぶんと消してしまいました。

 

フェイスブックも誰にでも友達申請していたこともありましたが、今は、お会いした方のみです。

 

確かにいちいち人のブログを読んでいられないしで、費やす時間のことを考えたら、

良いのかもしれませんが、起業塾の目的は、自分のお客様となってくれる人、購入してくださる方が対象となるので、やっぱり、お一人お一人のブログを読んで、自分と共感できる人と友達になりたいと思いました。

無駄なこと、かえって遠回りをしてしまいました。

 

④パソコン操作

 

パソコン操作が苦手で、なかなかできないことだらけで、入った起業塾の主催者の方も操作が苦手だったり、わからない方も多くて戸惑うことも多かったです。

今では、ワードプレスのホームページは、自分で作れるようになりました。

 

⑤PDCAに沿ってひたすら続ける

 PDCAとは、

P  plan 計画を作成する
D do計画を実行する
C check 計画を評価・分析する
A  action 改善し次につなげる

 

P⇒D⇒C⇒A⇒P⇒D⇒C⇒Aの順番で、

地味な作業をひたすら続けること。

 

 

それは、すべてのことに言えることなのです。

 

 

ということから、すべてを一人でひたすら続けていくことは難しいのです。
常に伴奏者が必要で、お仲間も必要なのです。

最近、どんな塾でもYouTubeやkindle出版についてのお話も多いです。
自分一人では、全くできなかったことですが、あるご縁があって、
叶いました。

 

YouTubeだけの塾やkindle出版だけの塾など、かなりの金額で行われている塾が
多いのですが、やりたいことすべてが叶える塾があります。

 

是非ご覧ください。

 

黄金の滝PROJECT

パソコン操作も苦手だったのに自分でサイトを作れるようになりました。
常に相談できる環境にあることも大きなメリットです。

 

f:id:hinkakubijin:20200916230127j:plain


 

 

おススメです。